- ワールドカップの出場国を一目で確認したい。
- 出場枠の仕組みや開催日程などの基本も知りたいと。
- ブログやSNSに貼れる形で整理された最新情報がほしい。

本記事では上記の疑問をまとめて解決できるように、基本情報と現時点の出場国一覧をわかりやすく整理します。
2026年FIFAワールドカップ基本情報

開催期間は2026年6月11日から7月19日までです。
開催国はアメリカ合衆国とカナダとメキシコの共催です。
出場国は48です。グループは4チーム×12で構成されます。
決勝トーナメントはラウンド32から始まります。
大陸別の基本枠はAFC8とCAF9とCONCACAF6とCONMEBOL6とOFC1とUEFA16です。
残りの枠は各大陸のプレーオフと大陸間プレーオフで決まります。
出場国一覧(10月15日現在)
開催国
・アメリカ合衆国(FIFAランク16位)
・カナダ(FIFAランク26位)
・メキシコ(FIFAランク14位)
アジア(AFC|8)
・オーストラリア(FIFAランク25位)
・イラン(FIFAランク21位)
・日本(FIFAランク19位)
・ヨルダン(FIFAランク63位)
・カタール(FIFAランク53位)
・サウジアラビア(FIFAランク59位)
・韓国(FIFAランク23位)
・ウズベキスタン(FIFAランク54位)
アフリカ(CAF|9)
・アルジェリア(FIFAランク38位)
・カーボベルデ(FIFAランク70位)
・エジプト(FIFAランク35位)
・ガーナ(FIFAランク75位)
・コートジボワール(FIFAランク44位)
・モロッコ(FIFAランク11位)
・セネガル(FIFAランク18位)
・南アフリカ(FIFAランク55位)
・チュニジア(FIFAランク46位)
欧州(UEFA|1)
・イングランド(FIFAランク4位)
南米(CONMEBOL|6)
・アルゼンチン(FIFAランク3位)
・ウルグアイ(FIFAランク15位)
・エクアドル(FIFAランク24位)
・コロンビア(FIFAランク13位)
・パラグアイ(FIFAランク37位)
・ブラジル(FIFAランク6位)
オセアニア(OFC|1)
・ニュージーランド(FIFAランク83位)
SNSで話題のポット予想(10月15日版)
ポットとは本大会の組み合わせ抽選で用いられるグループ分けのことです。
4チーム×12グループのため、ポットは1から4まで想定されます。

補足
現在の確定は計28か国です。
残りの枠は欧州の予選最終局面や各大陸のプレーオフおよび大陸間プレーオフで決まります。
本記事は10月15日現在の確定情報に基づいています。更新があれば追記します。
コメント