クイーンズ駅伝(全日本実業団対抗女子駅伝)は、実業団女子駅伝日本一を決める本戦です。
・いつ・何時に開催?
・どこを走る?コースは?
・どうやって見られる?(テレビ・ネット)

このページだけ見れば、開催日・コース・中継・交通規制・結果速報まで丸わかり。レース当日はリアルタイムでをどんどん速報します!
当日リアルタイム速報
※レース当日に【1区〜6区の通過/区間賞/総合順位】を随時ここに追記します。
【基本情報(2025年)】
・開催日:11月23日(日)
・スタート:12:15(予定)
・会場:宮城県(松島〜仙台)
・区間:全6区間/合計42.195km
・出場枠:クイーンズ8(前回8位以内)+プリンセス駅伝通過16=計24チーム
・テレビ:TBS系列で全国生中継 11:50〜14:54(予定)/多視点配信あり
【出場チーム(24)】
■ クイーンズ8(前回大会上位:自動出場)
JP日本郵政グループ/積水化学/しまむら/パナソニック/エディオン/岩谷産業/第一生命グループ/資生堂(TBS公式掲載のクイーンズ8)
■ プリンセス駅伝 通過16(予選・2025/10/19)
三井住友海上/スターツ/天満屋/京セラ/シスメックス/ユニクロ/ルートインホテルズ/ユニバーサルエンターテインメント/豊田自動織機/大塚製薬/肥後銀行/ノーリツ/東京メトロ/ダイハツ/クラフティア(旧・九電工)/愛媛銀行
※ゼッケン番号・登録選手は【 発表後に追記 】。
【コース・区間(松島町文化観光交流館前 → 弘進ゴムアスリートパーク仙台)】
・1区 7.0km(松島町文化観光交流館前 → 塩竈市地域活動支援センター前)
・2区 3.9〜4.2km(塩竈市地域活動支援センター前 → NTT東日本塩釜ビル/水道部前)
・3区 10.6〜10.9km(塩釜 → 富士化学工業前)
・4区 3.6km(富士化学工業前 → 聖和学園高等学校前)
・5区 10.0km(聖和学園高等学校前 → 仙台第二高等学校前)
・6区 6.795km(仙台第二高校前 → 弘進ゴムアスリートパーク仙台)
※詳細地図は公式資料公開後に差し替えます。
【放送・ネット配信】
・地上波:TBS系列(生中継 11:50〜14:54 予定)
・ネット:多視点LIVE(移動車/中継所/区間賞インタビュー ほか)
【当日のタイムテーブル(目安)】
・11:50 テレビ中継開始(TBS系)
・12:15 号砲(松島町文化観光交流館前)
・13:10〜13:25 第3〜4中継所ピーク
・14:25〜14:40 フィニッシュ想定(弘進ゴムアスリートパーク仙台)
【交通規制・アクセス(重要)】
・実施日:11/23(日)/コース一帯で車両通行止め・規制あり
・想定時間帯:コース全体 11:00〜14:50頃/仙台市中心部 12:45〜14:50頃
・公共交通:路線バス・高速バスに遅延・一部運休・迂回の可能性あり
・スタート会場アクセス:JR仙石線「松島海岸」駅から徒歩圏
・フィニッシュ会場アクセス:弘進ゴムアスリートパーク仙台(最寄り:JR仙石線「宮城野原」駅 ほか)
※2025年版の公式交通規制図PDFは公開後に差し替えます(昨年の仙台市・宮城県公開情報と同様の体裁見込み)。
結果速報
■ 総合結果(確定後に更新)
優勝:【 】 タイム:【 】
2位:【 】/3位:【 】/4位〜10位:【 】/11位〜16位:【 】(翌年シード=クイーンズ8)
■ 区間賞(6区間)
1区(7.0km):【 】/2区(3.9〜4.2km):【 】/3区(10.6〜10.9km):【 】/4区(3.6km):【 】/5区(10.0km):【 】/6区(6.795km):【 】
■ 中継所通過速報(安定次第、5km通過なども随時追記)
1区:【 】→【 】→【 】/2区:【 】→【 】→【 】/3区:【 】→【 】→【 】/4区:【 】→【 】→【 】/5区:【 】→【 】→【 】/6区(Finish):【 】→【 】→【 】
見どころ・注目ポイント
・クイーンズ8の連覇・雪辱争い(JP日本郵政G/積水化学/しまむら/パナソニック/エディオン/岩谷産業/第一生命G/資生堂)
・プリンセス勢の台頭(三井住友海上・スターツ・天満屋・京セラ・シスメックス・ユニクロ ほかの仕上がり)
・エース区間=3区(約10.9km)と5区(10km)が勝負所。区間エントリーは前日公表。
更新履歴
【NEW】10/19:2025年の開催日・中継枠・クイーンズ8・プリンセス通過16を反映。コース区間表とアクセス基本情報を整備。正式コース図・交通規制PDF・区間エントリーは公開後に差し替え予定。
コメント