・いつ・何時に発走するのか
・どこで開催され、コースの特徴は何か
・日本ではどうやって見られるのか(テレビ・配信)

このページだけ見れば、開催日・発走時刻・有力馬・購入先・中継情報・結果速報まで丸わかり。レース週は「リアルタイム情報」をどんどん更新します!
最新更新(10/23)
・公式が「レース順・発走時刻・放送枠・馬券メニュー」を発表。クラシックの発走は現地11/1(土)15:25 PT/18:25 ET、日本時間11/2(日)7:25。米国の土曜全国放送はNBCの3.5時間枠(ET 15:30〜19:00)。
・プレエントリーは「200頭超」が受理。主な有力馬の名前が出揃い始めました(下記)。
・日本国内の視聴と馬券発売の案内が公表(グリーンチャンネルの生中継、JRAの海外馬券発売)。
BCクラシックとは
・米国年末の最強決定戦の一角。ダート10ハロンで3歳以上の一線級が激突。
開催週は「Future Stars Friday」→「チャンピオンシップデー」の二部構成。
基本情報(2025)
・大会名 Breeders’ Cup World Championships(看板レース=BCクラシック)
・開催日 2025年10月31日(金)・11月1日(土)
・会場 アメリカ・カリフォルニア州 デルマー・サラブレッドクラブ(Del Mar)
・レース BCクラシック(G1) ダート10ハロン(約2000m) 左回り 3歳以上 定量(クラシックの基礎条件)
・想定賞金 【7,000,000ドル】(前年基準。正式発表後に更新)
・ワールドチャンピオンシップ総額 【33,000,000ドル】(公称。正式数値が出たら更新)t
・プレエントリー締切 10月20日(月)正午(PDT)
・ポストタイム/レース順 10月22日(水)公表予定
会場とコースの特徴(デルマー)
・立地 サンディエゴ北部の海沿い。「Where The Turf Meets The Surf」で知られる競馬場。
・コース傾向 ダートは1マイルの左回り。7ハロンと10ハロン(1 1/4マイル)用のシュートがある。芝は7/8マイルで1 1/16、1 1/8用シュート。
発走時刻・タイムテーブル(確定分/現地→日本時間)
・10/31(金)Future Stars Friday
— 初発 11:35 PT(14:35 ET)/最終(ジュヴェナイルターフ)17:25 PT(20:25 ET)【JST換算は下の見出しで一括記載】。
・11/1(土)Championships Saturday(主要レースのみ抜粋)
— フィリー&メアスプリント 12:00 PT(15:00 ET)
— ターフスプリント 12:41 PT(15:41 ET)
— スプリント 13:21 PT(16:21 ET)
— ディスタフ 14:01 PT(17:01 ET)
— ターフ 14:41 PT(17:41 ET)
— クラシック 15:25 PT(18:25 ET)★本レース
— マイル 16:05 PT(19:05 ET)
— ダートマイル 16:45 PT(19:45 ET)
— フィリー&メアターフ 17:25 PT(20:25 ET)
日本時間の目安(11/2・日)
・クラシック発走 7:25(JST)
・番組枠に応じて前後レースは 4:00〜9:00帯で順次進行。
(PT→JSTは+16時間換算)
放送・配信
・米国 土曜はNBCの全国地上波枠(ET 15:30〜19:00)でメインを中継。金曜・土曜はFanDuel TV/Peacock/USA Network/BC公式デジタルでも配信展開。
・日本 グリーンチャンネルが「11/2(日)03:30〜09:00」で生中継(BS/スカパー!/一部ケーブルで無料枠あり)。ABEMAでも同枠の配信ページが公開。
チケット・現地情報
・チケットは公式経由で販売中(価格・在庫は変動)。
・デルマービレッジ「BCフェスティバルウィーク」は10/27〜11/1。10/27にポストポジション抽選など関連イベントを予定。
出走予定馬・有力馬(10/23時点)
・日本馬候補 フォーエバーヤング(JPN)— ことしもクラシック参戦想定の扱い。直前週の状態・鞍上・枠順を確認して反映。
・北米・有力馬の顔触れ(プレエントリー速報からの注目名)
アンティクアリアン/フィアーサネス/ジャーナリズム/マインドフレーム/シエラレオーネ/ハイランドフォールズ/ロックト/ネバダビーチ/バエサ ほか(近日の有力馬一覧・展望記事より)。
・全体動向 今年のプレエントリー総数は200頭超。「過去のBC勝ち馬が複数」参戦見込みとのレポートも。詳細は公式のプレエントリー・ページで随時確認。
前売り・オッズ
・米国(ADW/ブックメーカー):【前売り数字は確定後に反映】
・日本(JRA発売):クラシック、マイル、フィリー&メアターフの3レースで発売。発売開始タイミングは補欠馬の有無により変動(詳細はJRA-VAN Worldの案内参照)。
リアルタイム速報
・天候・馬場 現地【 】/ダート【良/稍重/重/不良】 気温【 】℃
・ゲート確定(枠順) 1【 】 2【 】 3【 】 … 12【 】(最大14頭想定)
結果速報(確定後に更新)
・1着【 】(タイム【 】) 2着【 】 3着【 】 4着【 】 5着【 】
・通過順 【 】→【 】→【 】
・ラップ 【 】
・勝ち馬メモ 父【 】 調教師【 】 騎手【 】 馬主【 】 通算成績【 】
・コメント(抜粋) 騎手【 】/調教師【 】
アクセス・観戦のコツ(現地)
・デルマーは混雑・交通規制が発生しやすい。
公共交通や配車アプリの併用推奨。周辺イベントと合わせて早めの行動計画を。



コメント