ワールドシリーズは、MLBの年間王者を決める頂上決戦です。
- いつから始まる
- どこで開催される
- どうやって視聴する

このページだけ見れば、日程・カード・視聴方法・チケットが一目で分かります。ゲームデーは結果速報をどんどん追記します!

ワールドシリーズとは
MLBのア・リーグ優勝チームとナ・リーグ優勝チームが対戦するベスト7(4勝先取)のシリーズです。
開催方式は2-3-2で、レギュラーシーズン勝率が高いチームがホームフィールドアドバンテージ(第1・2戦+第6・7戦を主催)を持ちます。
同勝率の場合は直接対戦成績が優先されます。
最新更新(随時/日本時間)
10月18日(土)
・NLCS ドジャースがブルワーズに4連勝でスイープ、ワールドシリーズ進出決定。Game4は5-1。大谷翔平が先発6回無失点10奪三振、打って3本塁打の歴史的活躍。NLCS MVPに選出。
・ALCS マリナーズがブルージェイズに6-2で勝利し、シリーズ3勝2敗とリード。Game6は日本時間10/20(月)9:03、会場トロント。
・ワールドシリーズ Game1は米国10/24(金)=日本10/25(土)。相手がマリナーズならドジャースがホーム(G1・2・6・7)、相手がブルージェイズならトロントがホーム。米国内中継はFOX/FOX Deportes。
対戦カードと日程(米国時間/日本時間)
・対戦カード:ア・リーグ優勝【マリナーズ or ブルージェイズ】 vs ナ・リーグ優勝【ドジャース】
Game1(米国)10月24日(金)【開催地=勝率上位チーム】/(日本)10月25日(土)【時刻】
Game2(米国)10月25日(土)【同上】/(日本)10月26日(日)【時刻】
Game3(米国)10月27日(月)【相手本拠地】/(日本)10月28日(火)【時刻】
Game4(米国)10月28日(火)【相手本拠地】/(日本)10月29日(水)【時刻】
Game5*(米国)10月29日(水)【相手本拠地】/(日本)10月30日(木)【時刻】
Game6*(米国)10月31日(金)【開催地=勝率上位】/(日本)11月1日(土)【時刻】
Game7*(米国)11月1日(土)【開催地=勝率上位】/(日本)11月2日(日)【時刻】
*必要な場合のみ
(放送は米国内FOX/FOX Deportes)
開催球場(ホームフィールド条件)
・相手がマリナーズの場合:Game1・2・6・7=ドジャー・スタジアム(ロサンゼルス)/Game3・4・5=T-モバイル・パーク(シアトル)
・相手がブルージェイズの場合:Game1・2・6・7=ロジャース・センター(トロント)/Game3・4・5=ドジャー・スタジアム(ロサンゼルス)
結果速報(試合ごとに更新)
Game1【 】
勝【 】/負【 】/S【 】/HR【 】/スコア【 】(R-H-E:AL【 】-【 】-【 】/NL【 】-【 】-【 】)
Game2【 】
Game3【 】
Game4【 】
Game5*【 】
Game6*【 】
Game7*【 】
シリーズ状況:AL【 】勝 − NL【 】勝(先取4勝で優勝)
放送・ネット配信(日本/米国)
・日本(配信の本丸):SPOTV NOW――ワイルドカード〜ワールドシリーズまで全試合を日本語実況でライブ配信。見逃し&ハイライトも提供。※視聴には有料会員登録が必要。
・日本(アマプラ):Amazon Prime Video 内「SPOTVチャンネル」――“試合開催日に毎日1試合を厳選配信”。ドジャース出場時はドジャース戦を必ず配信。プライム会員は追加料金なし。※全試合視聴はSPOTV NOW推奨。
・日本(放送):NHK(総合/NHK BS)――一部試合を生中継(編成次第)。直前の番組表で確定、追加・差し替えもあり。※レギュラー/ポストシーズンとも実績あり。
・米国内:FOX/FOX Deportesがワールドシリーズを生中継。
▼ こんな使い分け
・全試合を日本語で確実に→ SPOTV NOW。
・プライム会員で気軽に&推し(ドジャース等)の試合を中心に→ Prime Video(SPOTVチャンネル)。
・地上波/BSで観られる試合だけ→ NHKの当日番組表を確認。
視聴早見表(JST/確定次第 時刻と地上波・BS欄を更新)
Game1【10/25(土)】【開始時刻 】
・SPOTV NOW:配信あり/Prime Video(SPOTV):配信予定(厳選)/NHK:【生中継/未定】
Game2【10/26(日)】【開始時刻 】
・SPOTV NOW:配信あり/Prime Video(SPOTV):配信予定(厳選)/NHK:【生中継/未定】
Game3【10/28(火)】【開始時刻 】
・SPOTV NOW:配信あり/Prime Video(SPOTV):配信予定(厳選)/NHK:【生中継/未定】
Game4【10/29(水)】【開始時刻 】
・SPOTV NOW:配信あり/Prime Video(SPOTV):配信予定(厳選)/NHK:【生中継/未定】
Game5*【10/30(木)】【開始時刻 】
・SPOTV NOW:配信あり/Prime Video(SPOTV):配信予定(厳選)/NHK:【生中継/未定】
Game6*【11/1(土)】【開始時刻 】
・SPOTV NOW:配信あり/Prime Video(SPOTV):配信予定(厳選)/NHK:【生中継/未定】
Game7*【11/2(日)】【開始時刻 】
・SPOTV NOW:配信あり/Prime Video(SPOTV):配信予定(厳選)/NHK:【生中継/未定】
*必要な場合のみ
チケット情報
・MLB公式ポストシーズンチケット(VIPパッケージ含む):販売中。対戦カード確定後、各開催球場の在庫が更新されます。
・各球団公式のポストシーズン販売ページも順次更新されます(例:ドジャース)。
ルールのポイント
・方式:ベスト7(4勝先取)/2-3-2開催。
・ホームフィールド:レギュラーシーズン勝率が高いチーム。勝率同じなら直接対戦成績が優先。
・登録:各試合前にロースター提出可(シリーズ中の一部入れ替え規定あり/詳細は球団発表に準拠)。
予告先発・スタメン(発表後に更新)
Game1 予告先発:AL【 】 vs NL【 】
Game2 予告先発:AL【 】 vs NL【 】
見どころ(更新型)
・ドジャース:打=大谷翔平、フリーマン/投=山本由伸、グラスノー、救援全体の安定感
・相手候補(SEA):打=フリオ・ロドリゲス/投=カスティーヨ、先発の質
・相手候補(TOR):打=ゲレーロJr.、ボー・ビシェット/投=先発層の厚み
・ポイント:終盤の救援勝負/球場特性(ドジャー・スタジアムと各AL本拠地の長短)/走塁の積極性
・データ軸:得失点差、RISP、被本塁打率、先発QS%
よくある質問
Q いつ開幕
A 米国時間10月24日(金)。日本時間では10月25日(土)朝(時刻は追って確定)。
Q どこで見られる
A 日本はSPOTV NOW(ライブ・見逃し)。米国はFOX系。
Q. アマプラ(Prime Video)やNHKで見られる?
A. 見られます。Prime VideoのSPOTVチャンネルは試合開催日に毎日1試合の厳選配信(ドジャース戦は必ず配信/追加料金なし)、NHK(総合/BS)は一部試合を生中継。全試合ならSPOTV NOWが確実です。
Q ホームフィールドはどう決まる
A レギュラーシーズン勝率が高いチーム(同率時は直接対戦成績)。相手がSEAならロサンゼルス開幕、相手がTORならトロント開幕。
コメント
Useful information. Lucky me I found your website by accident, and I am stunned why this coincidence did not came about in advance!
I bookmarked it.
Thanks so much for finding us—and for the bookmark! I’ll keep publishing clear, useful posts. Hope to see you back soon.