神戸・GLION ARENA KOBEで開催される「RIZIN LANDMARK 12 in KOBE」の最新情報を、日程・カード・配信・チケットまで一括で更新します。
・いつ開催されるの?
・どこで開催されるの?
・どうやって視聴するの?

このページだけで、当日の速報まで全部追えます。大会週は追記頻度を上げます。
大会概要(基本情報)
・大会名:RIZIN LANDMARK 12 in KOBE
・日程:2025年11月3日(月・祝)
・開場/開始:11:00 開場(予定)/13:00 開始(予定)
・会場:GLION ARENA KOBE(兵庫県神戸市)
・主催:RIZIN FIGHTING FEDERATION
※時刻や進行は変更の可能性あり。最新は公式でご確認ください。
日程・タイムテーブル
・11/3(月・祝):13:00 開始予定(開場 11:00 予定)
・公開計量:【日時・場所 ※発表待ち】
・セミ/メイン開始目安:【 】(進行次第)
・前日イベント:11/2(日)「ごっつえ〜前夜祭」大阪市内で開催(申込は終了)
・合同公開練習:10/18(土)16:30 ライブ配信(YouTube)
対戦カード(試合順未定・随時更新)
【MMA】秋元強真 vs 萩原京平|フェザー級 66.0kg/5分3R
【MMA・女子】伊澤星花(王者) vs 大島沙緒里|女子スーパーアトム級 49.0kg/5分3R(タイトル戦)
【MMA】摩嶋一整 vs 木村柊也|フェザー級 66.0kg/5分3R
【MMA】中島太一 vs 後藤丈治|バンタム級 61.0kg/5分3R
【MMA】雑賀“ヤン坊”達也 vs ヌルハン・ズマガジー|71.0kg/5分3R
【MMA】宇佐美正パトリック vs 桜庭大世|71.0kg/5分3R
【MMA】ヴガール・ケラモフ vs 松嶋こよみ|フェザー級 66.0kg/5分3R(松嶋はRIZIN初参戦)
【MMA】鹿志村仁之介 vs 安井飛馬|バンタム級 61.0kg/5分3R
【MMA】トニー・ララミー vs 山内渉|フェザー/57.0kg/5分3R(※57kg契約)
【MMA】キ・ウォンビン vs キャプテン☆アフリカ|71.0kg/5分3R
【MMA】金太郎 vs リ・ユンフォン|62.0kg/5分3R
【MMA】ケイト・ロータス vs イ・ボミ|50.0kg/5分3R
【KICK】KING陸斗 vs 水野夢斗|51.0kg/3分3R
【OP FIGHT】NOEL vs 海咲イルカ|MMA特別 49.0kg/5分2R
【OP FIGHT】宮川日向 vs MG眞介|MMA特別 61.0kg/5分2R
【OP FIGHT】元氣 vs 林眞平|KICK 63.0kg/3分3R
【OP FIGHT】みいちゃんレンジャージム vs 伊藤菜の花|KICK 51.0kg/3分3R
【OP FIGHT】赤平大治 vs 翔磨|KICK 57.0kg/3分3R
(公式カード一覧に基づく。追加・変更は都度反映)
結果速報(当日ライブ更新)
・第【 】試合:【 】 vs 【 】|勝敗【判定/KO/一本】(R【 】:【 】)
・セミ:伊澤星花 vs 大島沙緒里|結果【 】
・メイン:秋元強真 vs 萩原京平|結果【 】
放送・ネット配信(PPV)
・配信プラットフォーム:RIZIN 100 CLUB/RIZIN LIVE/ABEMA/U-NEXT(前売10/10〜)、スカパー!は10/17〜販売開始。前売は大会前日11/2(日)23:59まで。
・想定配信開始:11/3(月・祝)【11:30〜(プラットフォーム欄の番組表記に準拠)】
・価格目安:前売5,000円(税込)/当日5,500円(税込)/アーカイブ3,300円(税込)※スカパー!は価格別、各社の割引施策あり。
・アーカイブ:あり(期間設定あり・一部楽曲はミュートの可能性/追っかけ再生は非対応の場合あり)。
・地上波/BS:現時点の公式告知なし【 】
チケット情報
・価格(税・全席指定):A席 11,000円/S席 16,500円(追加)/SRS席 27,500円(追加)/VIP席 110,000円(特典付・追加)/VVIP席 220,000円(特典付・1列目・完売)/スイートラウンジC列 27,500円(飲み放題・ビュッフェ提供時間あり)
・販売状況:VVIP・VIPは完売告知(追加分はプラットフォームにより異なる)。10/15(水)10:00〜追加販売(VIP/SRS/S/スイートC列)。
・販売先:イープラス/ローソンチケット/チケットぴあ(電子チケット・スマホ受取)。
・注意事項:1歳以上チケット必要/車いす観戦はS席購入で所定スペース/主催者都合以外の変更・払戻不可/転売禁止。
会場アクセス
・住所:神戸市中央区新港町2-1(TOTTEIエリア内)
・最寄り:阪急「神戸三宮」徒歩約18分/阪神「神戸三宮」徒歩約17分/JR「三ノ宮」徒歩約20分/ポートライナー「ポートターミナル」徒歩約13分
・バス:ポートループ「アリーナ前」下車すぐ(観光公式)
・駐車場:アリーナ専用駐車場なし(近隣有料Pを案内)。混雑時は公共交通推奨。
ルールのポイント(RIZIN)
・MMAは原則5分3R(女子スーパーアトム級タイトル戦も5分3R)。キックボクシングは3分3R。各試合の契約体重はカード発表に準拠。
・RIZINルールの細部(踏みつけ・サッカーキック等の可否)はRIZIN規定に従う。
見どころ・注目ポイント
・新アリーナ開催:演出と客席レイアウトが話題のGLION ARENA KOBEで初のLANDMARK神戸大会。
・メイン級:秋元強真 vs 萩原京平は国内フェザー級注目の一戦。
・女子王座戦:伊澤星花 vs 大島沙緒里、女子最強クラスのタイトルマッチ。
・ケラモフ参戦:元王者ケラモフにRIZIN初参戦の松嶋こよみが挑む構図。
当日運用(更新ログ)
・10/18:カード一覧・配信・チケット・アクセスを反映。合同公開練習の配信枠を追記【NEW】
・10/15:追加販売の詳細(対象席種・開始時刻)を反映
・10/10:PPV前売り販売開始・価格を反映
・【 】:公開計量情報を反映【 】
・【 】:試合順の正式発表を反映【 】
・11/3:ラウンド速報・結果を試合ごとに更新【予定】
まとめ
RIZIN LANDMARK 12 in KOBEは11/3(月・祝)13:00開始予定。配信はRIZIN 100 CLUB・RIZIN LIVE・ABEMA・U-NEXT(スカパー!は10/17〜)で、前売は11/2(日)23:59まで。
チケットは追加販売済で一部席種は完売。
最新のカードと運営情報は公式発表に合わせて本稿に反映します。
コメント