全日本大学駅伝(秩父宮賜杯 全日本大学駅伝対校選手権大会)は、熱田神宮から伊勢神宮までを結ぶ全8区間・106.8kmの大学駅伝日本一決定戦です。
・いつ・何時に開催?
・どこを走る?コースは?
・どうやって見られる?(テレビ・ネット配信)

このページだけ見れば、開催日・コース・中継・交通規制・結果速報まで丸わかり。レース当日は「当日リアルタイム速報」をどんどん更新します!


当日リアルタイム速報
全日本大学駅伝とは
名古屋の熱田神宮をスタートし、三重・伊勢神宮(内宮 宇治橋前)にフィニッシュする全8区間・計106.8kmの駅伝。
全国8地区の代表25校に、日本学連選抜と東海学連選抜を加えた計27チームが出場します。
基本情報
・開催日:2025年11月2日(日)(毎年11月第1日曜)
・スタート:8:10号砲(予定)/地上波中継開始 7:45(予定)
・コース:愛知県・熱田神宮 → 三重県・伊勢神宮(内宮)
・区間/距離:全8区間・計106.8km(区間詳細は下記)
・出場チーム:全国8地区代表25校+日本学連選抜+東海学連選抜=計27(確定)
・ライブ配信:TVerでレース中継(特別ライブ含む)予定/地上波連動の配信も実施
出場チーム一覧(27)【随時更新】
■ シード校(前回上位8校)
國學院大學/駒澤大学/青山学院大学/創価大学/早稲田大学/城西大学/立教大学/帝京大学
■ 各地区代表(計17校)
〈北海道〉札幌学院大学
〈東北〉東北学院大学
〈関東〉中央大学/大東文化大学/順天堂大学/日本大学/東海大学/中央学院大学/日本体育大学
〈北信越〉信州大学
〈東海〉名古屋大学/岐阜協立大学
〈関西〉関西大学/大阪経済大学/関西学院大学
〈中国四国〉広島経済大学
〈九州〉志學館大学(初出場)
■ オープン参加
日本学連選抜/東海学連選抜
注目選手・見どころ
・優勝争いはシード勢(國學院・駒澤・青学・創価・早稲田・城西・立教・帝京)を中心に、関東代表の総合力校(中大・東海・順大・日体大・大東大・中学大・日大)と各地区代表の粘走が絡む構図。
直前エントリー確定後に各校のキーマンを追記。
コース・区間(熱田神宮→伊勢神宮)
1区 9.5km(熱田神宮西門前→名古屋市港区藤前)
2区 11.1km(名古屋市港区藤前→三重・長島)
3区 11.9km(長島→四日市・羽津)
4区 11.8km(四日市→鈴鹿・林崎)
5区 12.4km(鈴鹿→津・河芸)
6区 12.8km(津・河芸→津・藤方)
7区 17.6km(津・藤方→松阪・豊原)
8区 19.7km(松阪・豊原→伊勢神宮 内宮 宇治橋前)
※区間記録、高低図、給水・中継所位置は公式マップ確定後に差し込み
放送・ネット配信
・地上波:テレビ朝日系列で生中継(7:45〜予定)
・配信:TVerでライブ配信(地上波前のウォーミングアップ〜全チームフィニッシュの特別ライブ含む予定)
・関連番組:レース完全版の特番(テレ朝チャンネル系)も放送予定。
当日のタイムテーブル(目安)
・7:45 地上波中継開始(予定)
・8:10 号砲(熱田神宮)
・10:30前後 勝負所の長距離区間へ(7区→8区)
・12:30〜13:10頃 フィニッシュ想定(伊勢神宮 内宮)
※展開により前後。実走に合わせ速報欄で更新。
交通規制・アクセス(重要)
・規制日程:11/2(日)/名古屋市内〜三重県内の主要幹線で区間ごとに通行止め・片側通行など規制あり(各所15〜60分程度が目安)。最新の規制図PDFは大会直前に各自治体・警察が公開するのが通例。公開後に本欄へリンクを追記。
・アクセス例:スタート周辺=地下鉄・名鉄「神宮前」周辺/ゴール周辺=三交バス「内宮前」ほか。公共交通を推奨。
結果速報(確定次第、上から更新)
■ 総合結果
・優勝:【 大学名 】 タイム:【 】
・2位:【 】 3位:【 】
・4〜10位:【 】
・11位以下:【 】
■ 区間賞
1区:【 選手名(大学) 】【 】
2区:【 】
3区:【 】
4区:【 】
5区:【 】
6区:【 】
7区:【 】
8区:【 】
■ 中継所ごとの主要通過
・第1中継所:【 】→【 】→【 】
・第2中継所:【 】→【 】→【 】
・第3中継所:【 】→【 】→【 】
・第4中継所:【 】→【 】→【 】
・第5中継所:【 】→【 】→【 】
・第6中継所:【 】→【 】→【 】
・第7中継所:【 】→【 】→【 】
関連・予備知識
・学生三大駅伝の中で唯一、全国8地区の選考会を勝ち抜いた大学が集う全国大会。出場枠(北海道1/東北1/関東7/北信越1/東海2/関西3/中国四国1/九州1)+選抜2で構成。
・前回(2024年)は國學院大學が初優勝。
更新履歴
・10/19:ページ新規作成。基本情報・コース・出場校・放送/配信を反映。交通規制PDF・当日速報は発表/レース開始後に更新。
コメント