メジャー歴代の3年連続ホームラン王達成者は?大谷翔平史上8人目の快挙なるか?

・メジャーリーグで3年連続ホームラン王になった選手は誰なのかを知りたい。
・大谷翔平選手がもし達成したら、歴史的にどれほどすごいことなのかを理解したい。
・日本プロ野球と比べて、どんな違いや共通点があるのかも気になる。

スポーツオヤジ
スポーツオヤジ

この記事を読むことで、メジャーリーグで3年以上連続してホームラン王を獲得した選手の一覧を知ることができます。

さらに、その偉業がどれほど価値のあるものかをわかりやすく解説し、日本のプロ野球での事例とも比較できます。

これによって、大谷翔平選手が挑む記録の重みをより深く理解できます。

3年連続ホームラン王達成者一覧

ア・リーグ(AL)

  • ベーブ・ルース
    (1918〜1921の4年連続)
    野球を世界的スポーツに押し上げた伝説のスーパースター。圧倒的な本塁打量産で“本塁打の神様”と呼ばれました。
  • ハーモン・キルブリュー
    (1962〜1964の3年連続)
    豪快なスイングでア・リーグを席巻し、ツインズの黄金期を支えた長距離砲です。
  • ケン・グリフィーJr.
    (1997〜1999の3年連続)
    美しいフォームと豪快な一発で多くのファンを魅了。90年代後半のMLBを代表する存在です。
  • アレックス・ロドリゲス
    (2001〜2003の3年連続)
    レンジャーズ時代に圧倒的な打棒を見せ、リーグ最多本塁打を3年続けて記録しました。

ナ・リーグ(NL)

  • メル・オット
    (1936〜1938の3年連続)
    小柄ながらパワーあふれるスイングでジャイアンツをけん引した名選手です。
  • ラルフ・カイナー
    (1946〜1952の7年連続)
    史上最長の7年連続本塁打王。パイレーツの象徴的存在でした。
  • マイク・シュミット
    (1974〜1976の3年連続)
    守備の名手でありながら強打も誇ったフィリーズの看板選手。三塁手としての功績も偉大です。

3年連続ホームラン王の凄さは?

本塁打王を一度獲得するだけでも名誉なことですが、3年連続で達成するとなれば球史に残る偉業です。

投手は常に対策を練り、守備シフトや配球を変えて挑んできます。

そんな状況を跳ね返し続けるには、単なるパワーだけでなく柔軟な対応力や高い技術が必要です。

また、フルシーズンを健康に過ごすことも大きな条件です。

ケガや体調不良があればすぐにペースを落とし、タイトルから遠ざかります。

3年連続ホームラン王は、才能・努力・体力・運すべてを兼ね備えた者だけが手にできる証なのです。

大谷翔平選手がもしこれを達成すれば、ベーブ・ルースやグリフィーら偉大な名前と並び称されることになります。

スポーツオヤジ
スポーツオヤジ

まさか、こんな日本人プレーヤーが出てくるなんて誰が予想してでしょうか?

若い人たちに言いたい。

「当たり前じゃねぇからな!」笑

【番外編】プロ野球3年連続ホームラン王達成者は?

日本プロ野球でも、3年以上連続で本塁打王に輝いた名スラッガーがいます。

  • 王貞治(巨人)
    1962〜1974の13年連続(セ・リーグ)
    世界のホームラン王。13年連続は世界的にも類を見ない大記録です。
  • 野村克也(南海)
    1961〜1968の8年連続(パ・リーグ)
    捕手という過酷なポジションでの8連続受賞は唯一無二の偉業です。
  • 中西太(西鉄)
    1953〜1956の4年連続(パ・リーグ)
    若き怪童として球界を震撼させました。
  • オレステス・デストラーデ(西武)
    1990〜1992の3年連続(パ・リーグ)
    カリブの怪人として黄金期の西武打線を支えました。
  • ウラディミール・バレンティン(ヤクルト)
    2011〜2013の3年連続(セ・リーグ)
    2013年には日本新記録の60本を放ち、その名を歴史に刻みました。
スポーツオヤジ
スポーツオヤジ

改めてですが、王さんはとんでもないですね。

キャッチャーで8年連続の野村さんもとんでもない。

まとめ

メジャーリーグで「3年連続ホームラン王」を達成したのは、ア・リーグのルース、キルブリュー、グリフィーJr.、ロドリゲス、ナ・リーグのオット、カイナー、シュミットの計7人です。

彼らはどの時代でも“最強打者”として名を残してきました。

連続で本塁打王を獲ることは、実力だけでなく健康管理や精神力も含めた総合力の証明です。

もし大谷翔平選手がこの快挙を達成すれば、メジャーの歴史に新たな伝説が刻まれることでしょう。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました