12月27日リヤド「RING V NIGHT OF THE SAMURAI」まとめ|開始時間・会場・配信・対戦カード・結果速報【随時更新】

・いつ・どこで開催?開始時刻は?
・どこで視聴できる?見逃しは?
・当日の対戦カードと結果速報をひと目で追いたい

スポーツオヤジ
スポーツオヤジ

本記事は「基本情報→視聴方法→速報」の順で並べています。最新は上から順に差し替えます!

更新履歴
・11/1 05:00 国内配信がLeminoのPPV(4,950円)で実施予定と発表。詳細は11/7に追加案内予定。
・11/1 05:00 大会名・会場・主要対戦カードを反映。

大会の基本情報(11/1更新)

大会名:RING V NIGHT OF THE SAMURAI(リヤド興行)

日程:2025年12月27日(土)

会場:Mohammed Abdo Arena(サウジアラビア・リヤド)

開始時間:日本時間【 】(公式発表後に追記)

国内配信:Lemino(PPV:税込4,950円)※詳細は11月7日に発表予定。

海外配信:DAZN(予定/地域により視聴可否が異なる可能性あり)

備考:日本人トップ選手が多数参戦する年末大型イベント。

対戦カード(随時更新)

[メインイベント]WBC/WBA/IBF/WBO世界スーパーバンタム級 統一王座防衛戦(122lb)
・井上尚弥(大橋) vs アラン(アラン・デイビッド)・ピカソ(メキシコ)

[セミほか・日本勢(発表分)]
・中谷潤人 vs セバスチャン・ヘルナンデス 【スーパーバンタム級10回戦】
・寺地拳四朗 vs ウィリバルド・ガルシア 【IBF世界スーパーフライ級タイトル戦】
・今永虎雅 vs アルマンド・マルティネス 【ライト級】
・堤麗斗 vs レオバルド・キンタナ 【スーパーフェザー級】
・堤駿斗 vs ジャッザ・ディケンズ 【WBA世界スーパーフェザー級・暫定】
※試合順は【 】。追加カードは【 】。

放送・ネット配信(視聴方法)

日本国内:Lemino(PPV)予定/価格:4,950円(税込)/販売・視聴の詳細は11月7日に発表予定。

海外配信:DAZN(予定。視聴可能地域はプラットフォーム案内に準拠)

見逃し・アーカイブ:【 】(公式案内後に追記)

計量・大会ルール

公開計量:現地12月【 】日/日本時間【 】(会場【 】)

契約体重:各試合の契約に準拠(メインは122lb)

ラウンド:世界戦12R、ほかは規定回

採点方式:10ポイント・マスト(各機構ルールに準拠)

見どころ

・井上尚弥が無敗のピカソを迎えて年内4戦目。2026年の中谷潤人戦への機運づくりにも注目です。

・中谷潤人はスーパーバンタム級へ転級初戦。上の階級でどこまで通用するかが焦点です。

・寺地拳四朗は3階級制覇をかけてIBF王者ガルシアに挑戦。フィジカル順応がカギです。

・堤兄弟、今永ら若手有望株も勢ぞろい。来年以降の世界戦線を占う一夜になります。

選手プロフィール(直近トピック)

井上尚弥
戦績:31勝0敗(27KO)/Sバンタム級4団体統一王者。直近はアフマダリエフに判定勝ち。

中谷潤人
戦績:31勝0敗(24KO)。バンタム級統一からの階級アップ初戦でヘルナンデスと対戦。

寺地拳四朗
実績:元WBA&WBC世界フライ級統一王者。今回はIBF世界Sフライ級王者ガルシアへ挑戦。

堤駿斗/堤麗斗・今永虎雅
堤駿斗はWBA世界Sフェザー級暫定王者ジャッザ・ディケンズと、堤麗斗はキンタナと、今永虎雅はWBAライト級上位のマルティネスと対戦。

当日までのタイムライン(速報欄)

11/7(金):国内向け配信詳細・販売案内(Lemino)【要点を追記】
12/【 】:最終会見【要点: 】
12/【 】:公開計量【速報: 】
12/27(土):開場【 】/配信開始【 】/第1試合【 】/メイン開始目安【 】
※試合当日は本ブロックを記事最上部に移動し、随時追記します。

結果速報(試合当日更新)

[メイン]井上尚弥 vs アラン・ピカソ
決着:判定/TKO/KO【 】
採点:ジャッジ1【 】-【 】/ジャッジ2【 】-【 】/ジャッジ3【 】-【 】
主要スタッツ:着弾数【 】/有効打率【 】%/ダウン【 】回
ハイライト所感:【 】

[セミ・主要カード]
・中谷潤人 vs セバスチャン・ヘルナンデス【決着: /採点: 】
・寺地拳四朗 vs ウィリバルド・ガルシア【決着: /採点: 】
・堤駿斗 vs ジャッザ・ディケンズ【決着: 】
・堤麗斗 vs レオバルド・キンタナ【決着: 】
・今永虎雅 vs アルマンド・マルティネス【決着: 】

チケット情報(現地観戦)

販売状況:現地チケット【 】/リセール【 】/当日券【 】
席種目安:【 】(フロア席/アリーナ席/スタンド 等)
会場アクセス:Mohammed Abdo Arena(Riyadh Season会場内)最寄り【 】
注意事項:チケットや入場規定は主催発表に準拠。非正規ルートの高額転売に注意。

よくある質問

Q. どこで見られる?
A. 日本国内はLeminoのPPVで生配信予定(4,950円)。海外はDAZN予定です。

Q. 開始時間は?
A. 公式の日本時間は未発表です。発表後に「基本情報」と「タイムライン」を更新します。

Q. 試合順は?
A. 未確定です。決定し次第「対戦カード」に反映します。

注記:上記は主催・主要メディア発表に基づく最新情報です。対戦順・開始時刻・配信条件は変更になる場合があります。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました