中部実業団対抗駅伝競走大会2025まとめ(日程・出場チーム・結果速報・放送・交通規制・観戦ガイド)【随時更新】

中部・北陸実業団駅伝(通称:田原駅伝)は、ニューイヤー駅伝(全日本実業団対抗駅伝)の予選会です。

  • いつ・何時に開催?
  • どこを走る?コースは?
  • どうやって見られる?(テレビ・ネット)
スポーツオヤジ
スポーツオヤジ

このページだけ見れば、開催日・コース・中継・交通規制・結果速報まで丸わかり。

最新アップデート 
・全チームのエントリー選手(最大12名)が発表されました。
・号砲は9:00です。ライブ配信は9:00ごろスタート予定です。
・中部地区のニューイヤー駅伝出場枠は7枠、北陸地区は2枠です。

基本情報(2025年)

・大会名:第65回 中部実業団対抗駅伝競走大会 兼 第70回全日本実業団対抗駅伝競走大会予選会(第55回 北陸実業団対抗駅伝競走大会と併催)

・開催日/号砲:11月9日(日)9:00

・会場:愛知県 田原市・はなとき通り発着 特設コース(渥美半島一周)

・区間:全7区間・80.5km

・フィニッシュ目安:13:00ごろ

・予選枠:中部地区 7チーム/北陸地区 2チーム

・地上波:予定なし

・ネット配信:公式のライブ配信(YouTube、Locipo、スポーツナビ)

出場チーム(エントリー)

中部実業団連盟(7枠)

1 トヨタ紡織A 2 トヨタ自動車A 3 トーエネック 4 愛知製鋼 5 NTN 6 愛三工業 7 中央発條 8 御殿場滝ケ原自衛隊 9 I.A.R.C. (オープン参加含む)

北陸実業団連盟(2枠)

21 YKK 22 セキノ興産 23 Finth 24 高田自衛隊(新潟県)

※各チームは最大12名登録・当日7名出走。確定スタメン(区間配置)は前日〜当日朝に更新します。

区間エントリー(確定/1区→7区)

トヨタ紡織A

服部大暉-マル・イマニエル-浅井皓貴-西澤侑真-藤曲寛人-聞谷賢人-羽生拓矢

トヨタ自動車A

佐藤敏也-サムエル・キバディ-吉居大和-湯浅仁-野中優志-内田隼太-西山雄介

トーエネック

漆畑徳輝-河合代二-山中秀真-小山裕太-蝦夷森章太-竹内大地-髙村比呂飛

愛知製鋼

児玉悠輔-吉原遼太郎-山田泰史-西村翔太-坂本佳太-海村蓮-秋山清仁

NTN

川瀬翔矢-ウィルソン・レマンガレ-小林篤貴-西代雄豪-谷口辰熙-横澤清己-下尾悠真

愛三工業

藤井寛之-ケルビン・キプラガット-新家裕太郎-住原聡太-西方大珠-中西玄気-東瑞基

中央発條

町田康誠-サイディムサイモン・ムシオ-冨田直樹-樋口大介-浅岡満憲-穴澤友崇-石川龍芽

御殿場滝ケ原自衛隊

原由幸-宮原徹-小林翔大-山口貴士-林俊宏-川崎雄哉-八嶋宏晃

I.A.R.C

塚本亮司-可児大晟-西山皓基-久保田雄也-和田健志-川嶋拓弥-永山周輝

【北陸】YKK

山森龍暁-ジョナサン・ディク-綱島辰弥-細森大輔-丸山幸輝-西田大智-森山真伍

【北陸】セキノ興産

木本大地-ジェームス・ムオキ-渡辺一輝-狩野琢巳-杉岡洸樹-矢板慈生-小島准

【北陸】Finth

西浦孝則-今井誉康-開上知弘-佐藤直也-吉河孝朗-田矢聖弥-及川佑太

その他のチーム

トヨタ紡織B:尾﨑健斗-エバンス・ケイタニー-小渕稜央-小野寺悠-下史典-服部壮馬-山田滉介

トヨタ自動車B:西山和弥-コリル・フェリックス-小林亮太-服部勇馬-丸山竜也-西田壮志-田中秀幸

中部連盟選抜:中原優人-フィレモン・キプラガット-大津顕杜-佐々木守-宇留田竜希-栁本匡哉-小野田勇次

高田自衛隊:村瀬佳樹-佐原楓英-宮下資大-朝賀勇也-滝川尚輝-高橋達彦-宮下意大

中京大(オープン):木山敬士郎-鈴木尚登-加藤元稀-丹羽朋樹-清水貴司-柳尚吾-勝田俊介

区間配置から見た注目ポイント

勝負の最長区間4区(15.5km):昨年優勝のトヨタ紡織Aは西澤侑真選手、打倒V奪還を狙うトヨタ自動車Aは湯浅仁選手を配置。トップ争いのカギを握るエース級の直接対決に注目です。

スピード3区(12.2km)にルーキー登場トヨタ自動車Aは社会人ルーキーの吉居大和選手を投入。大学時代からトラック・ロードで活躍したスピードランナーが、チームの流れを決定づける中盤で起爆剤となるか。

前半の流れを決める2区(8.3km):各チームの外国人ランナーが集結。トヨタ紡織Aマル・イマニエル選手トヨタ自動車Aサムエル・キバディ選手らによる熾烈な順位争いが予想されます。

アンカー7区(11.8km)の勝負トヨタ紡織A羽生拓矢選手トヨタ自動車A西山雄介選手と、経験豊富な実力者が名を連ね、最終的な順位確定まで目が離せません。

注目選手(区間エントリーより)

トヨタ紡織A:西澤侑真(4区)、羽生拓矢(7区)、マル・イマニエル(2区)

トヨタ自動車A:吉居大和(3区・ルーキー)、湯浅仁(4区)、サムエル・キバディ(2区)

トーエネック:竹内大地(6区)、河合代二(2区)

愛知製鋼:秋山清仁(7区・アンカー)

YKK(北陸):森山真伍(7区)、ジョナサン・ディク(2区)区間エントリー(確定/1区→7区)

コース・区間(田原市)

・コース概要:愛知県田原市・はなとき通り発着(7区間・計80.5km)。渥美半島を縦断する、風の影響を受けやすいコースです。

・1区 12.0km はなとき通りスタート → 白谷海浜公園

・2区 8.3km 白谷海浜公園 → サンテパルクたはら

・3区 12.2km サンテパルクたはら → 旧伊良湖岬小学校

・4区 15.5km 旧伊良湖岬小学校 → 旧伊良湖岬小学校(最長区間)

・5区 12.2km 旧伊良湖岬小学校 → サンテパルクたはら

・6区 8.5km サンテパルクたはら → 白谷海浜公園

・7区 11.8km 白谷海浜公園 → はなとき通りフィニッシュ

・コース図PDF  http://chubu.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2022/09/2022%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%9B%B320221005.pdf  ※過去大会のものですが、コースレイアウトの参考に。

放送・ネット配信

・地上波:予定なし

・ネット:CBCスポーツ公式チャンネル(YouTube)にてライブ配信予定  (その他、Locipo、スポーツナビでも配信予定です)

当日のタイムテーブル(目安)

・9:00 号砲(はなとき通り)/ライブ配信開始(予定)

・11:00前後 最長区間となる4区が終盤へ

・13:00頃 フィニッシュ見込み(はなとき通り)

※天候や展開により前後します。

交通規制・アクセス(重要)

・愛知県田原市の渥美半島一帯で、選手の走行に伴う交通規制が実施されます。

・規制時間の目安:9:00〜13:30ごろ(走行方向の追い越し・選手間への進入不可)

・公共交通:規制時間帯は路線バスの遅延・一部運休の可能性があります。時間に余裕を持って移動を。

結果速報(確定後に差し替え)

レース終了後、上位チームの結果およびニューイヤー駅伝出場権獲得チームを速報します。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました