中国実業団駅伝は、ニューイヤー駅伝(全日本実業団対抗駅伝)の中国ブロック予選です。
- いつ・何時に開催?
- どこを走る?コースは?
- どうやって見られる?(テレビ・ネット)

このページだけ見れば、開催日・コース・中継・交通規制・結果速報まで丸わかり。
最新アップデート
・全9チーム(+オープン2チーム)の区間エントリーが発表されました(1区→7区を反映)。
・当日は10:00号砲の予定です。
・代表枠は基本3枠。記念大会の特例により、4位から10分以内にフィニッシュした最上位(5位)の企業チームに追加出場の可能性があります。
基本情報(2025年)
・大会名:第64回 中国実業団対抗駅伝競走大会
・開催日/号砲:11月9日(日)10:00
・会場:広島県 世羅町 特設コース(スタート・フィニッシュ=せら文化センター)
・区間:全7区間・80.8km
・フィニッシュ目安:13:18ごろ
・予選枠:上位3チーム(記念大会枠は確定後に追記)
・地上波:中国放送(RCC)(広島ローカル生中継)
・ネット配信:IRAW by RCC(ライブ配信)
合人社グループスポーツスペシャル 中国実業団駅伝 | LIVE | IRAW by RCC
出場チーム(エントリー11・番号順)
1 中電工
2 中国電力
3 マツダ
4 JFEスチール
5 武田薬品
6 ホシザキ
7 トップギア
8 広島市役所
9 世羅RC
10 トップギアB(OP)
11 マツダB(OP)
※企業チームは最大12名登録・当日7名出走。OPはオープン参加チームです。
区間エントリー(確定/1区→7区)
中電工
相葉直紀-S.キプチルチル-東優汰-倉本玄太-岡原仁志-北村惇生-三ッ星翔
中国電力
菊地駿弥-N.ワウエル-中島大就-野村颯斗-三上雄太-池田勘汰-久保出雄太
マツダ
木山達哉-D.アイザック-扇育-小林青-小嶋郁依斗-定方駿-延藤潤
JFEスチール
森川蒼太-K.ダン-腰塚遥人-斉藤翔太-大野陽人-岩崎大洋-大森樹
武田薬品
廣瀬岳-仲山大輝-浅野有紀-実近力丸-五島昂紀-元永好多朗-橋本雅史
ホシザキ
中林幸人-多久和能広-田部智暉-出川諄-陶山輝文-見川壮太-山本啓輔
トップギア
東陽晃-中村将太-柘植翔太-森下誠実-浦本幸典-奥原康裕-澤田幸治
広島市役所
西岡大輝-谷本結太-車谷慶介-出口浩己-眞鍋祐介-竹入英樹-西野悠
世羅RC
福田昌哉-島崎満光-見川弘武-小江幸人-西坪高洋-藤原夏望-谷光修二
区間配置から見た注目ポイント
・1区(12.5km):相葉直紀(中電工)/菊地駿弥(中国電力)/木山達哉(マツダ)など、エース級が集う重要な区間。
・3区(11.6km):東優汰(中電工)/中島大就(中国電力)/扇育(マツダ)らが、中盤の駆け引きを左右する。
・6区(19.0km):北村惇生(中電工)/池田勘汰(中国電力)/定方駿(マツダ)らの“最長区間”決戦。ここでニューイヤー駅伝出場権争いの明暗が分かれるか。
・7区(12.5km):三ッ星翔(中電工)/久保出雄太(中国電力)/延藤潤(マツダ)らのアンカー勝負。記念大会の追加枠争いにも注目。
注目選手
・中電工:シャドラック・キプチルチル、北村惇生、吉田周(補欠)
・中国電力:ンガンガ・ワウエル、池田勘汰、中島大就
・マツダ:ディエマ・アイザック、定方駿、延藤潤
・JFEスチール:キプランガット・ダン、腰塚遥人
※欠場・区間変更は当日反映。
コース・区間(世羅町)
・コース概要:広島県世羅町・せら文化センター発着、三和町境界折り返しを2往復するコース(7区間・計80.8km)
・1区 12.5km せら文化センター → せらにしタウンセンター
・2区 7.2km せらにしタウンセンター → (株)ナンコー
・3区 11.6km (株)ナンコー → 津久志創作館
・4区 9.0km 津久志創作館 → せら文化センター
・5区 9.0km せら文化センター → 津久志創作館
・6区 19.0km 津久志創作館 → せらにしタウンセンター
・7区 12.5km せらにしタウンセンター → せら文化センター
・大会要項PDF(距離・区間・注意事項)
[http://chugoku.jita-trackfield.jp/jita/wp-content/uploads/2025/09/25-yoko.pdf (chugoku.jita-trackfield.jp)]
放送・ネット配信
・地上波:中国放送(RCC)にて広島ローカル生中継
・ネット:IRAW by RCC(中国放送のネットサービス)でライブ配信予定
合人社グループスポーツスペシャル 中国実業団駅伝 | LIVE | IRAW by RCC
当日のタイムテーブル(目安)
・9:45 交通規制開始(目安)
・10:00 号砲(せら文化センター)
・13:18頃 フィニッシュ見込み(せら文化センター)
※天候や展開により前後します。
交通規制・アクセス(重要)
・規制時間の目安:9:45〜14:35ごろ(コース内は全面車両通行禁止)
・規制中は歩行者や自転車等もコースの横断が制限されます。
[交通規制図のプレースホルダー画像]
・迂回路図(参考):コースの交通規制・迂回路図は大会公式サイトで確認をお願いします。



コメント