2025プロ野球戦力外選手一覧|9月30日現在

・どの球団で誰が戦力外や引退になっているかを早く知りたい
今日発表分をひと目で確認したい
・合同トライアウトの基本情報も一緒に押さえたい

スポーツオヤジ
スポーツオヤジ

本記事では9月30日朝時点の発表状況を整理し、球団別の戦力外 引退 自由契約の一覧と、最後に合同トライアウトの基礎情報も紹介します。

はじめに(戦力外とは/2025年スケジュール)

戦力外通告は来季の契約を結ばない選手へ球団が伝達する手続きです。通告を受けた選手は自由契約となり、移籍や育成再契約、引退など複数の選択肢を検討します。
2025年のスケジュール要点です。
第一次通告は二軍全日程終了の翌日からクライマックスシリーズ開幕前日までです。
第二次通告はクライマックスシリーズ全日程終了翌日から日本シリーズ終了翌日までです。日本シリーズ出場球団はシリーズ終了の五日後までです。
・対象が育成選手の場合は二軍全日程終了翌日から10月31日までです。

本日発表のリスト(9月30日)

・横浜DeNAベイスターズ
 戦力外 三嶋一輝 徳山壮磨 京山将弥 草野陽斗(育成) 今野瑠斗(育成) 笠谷俊介(育成) 蓮(育成・内野手) 粟飯原龍之介(育成)

・広島東洋カープ
 退団・自由契約 田中広輔 松山竜平(ともに現役続行の意向)

・千葉ロッテマリーンズ
 本日実施予定 美馬学の引退試合および引退セレモニー

球団別・戦力外/引退/自由契約一覧(随時更新)

※表記は基本的に公式発表に準拠し、一部は主要報道の情報を併記しています。進路の欄は現時点の意向や見通しです。

セ・リーグ

◇ヤクルト

戦力外
・山本大貴 投手 現役続行希望
・金久保優斗 投手 未定
・山下輝 投手 現役引退を表明
・原樹理 投手 未定
・宮川哲 投手 現役続行希望
・竹山日向 投手 育成再契約見込み
・中川拓真 捕手 育成再契約見込み
・西川遥輝 外野手 現役続行希望
・鈴木康平 投手 未定
引退
・川端慎吾 内野手
監督人事メモ
・高津臣吾監督 退任
※監督人事は参考情報です。選手一覧には含めません。

◇巨人

引退
・近藤大亮 投手

◇DeNA

戦力外 
・三嶋一輝 
・徳山壮磨 
・京山将弥 
・草野陽斗(育成) 
・今野瑠斗(育成) 
・笠谷俊介(育成) 
・蓮(育成・内野手) 
・粟飯原龍之介(育成)
引退 
・森唯斗(本日、主催試合後に引退セレモニー実施予定)
自由契約
・ジョフレック・ディアス 投手

◇中日

引退
・中田翔 内野手
・祖父江大輔 投手
・岡田俊哉 投手

◇阪神

引退
・原口文仁 内野手

◇広島

退団
・田中広輔 内野手 自由契約 現役続行を模索
・松山竜平 外野手 自由契約 現役続行を模索

パ・リーグ

◇日本ハム

戦力外
・古川裕大 捕手 現役引退を表明
引退
・若林晃弘 内野手

◇楽天

戦力外
・阿部寿樹 内野手
引退
・岡島豪郎 外野手

◇ロッテ

引退
・美馬学 投手(本日、引退試合およびセレモニー実施)

◇西武

本稿執筆時点で公式発表なし

◇オリックス

本稿執筆時点で公式発表なし

◇ソフトバンク

本稿執筆時点で公式発表なし

合同トライアウトの開催要項(日時・会場・視聴)

・名称 エイブル トライアウト2025 挑め、その先へ
・主催 日本プロ野球選手会
・開催日 11月12日水曜
・予備日 11月13日木曜
・会場 マツダスタジアム
・進行目安 午前10時30分ごろにシート打撃開始予定
・観戦や中継の詳細は今後の案内に従ってください。発表され次第、更新します。

まとめ

第一次通告初日はヤクルトの大量9人を筆頭に、日本ハムと楽天の通告が加わり、引退表明も各球団で続いています。

スポーツオヤジ
スポーツオヤジ

華やかな舞台の裏では、残酷な現実があります。
引退を迎える選手は、次のステージでの活躍を願います。

この記事では最新情報を随時更新していきますね。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました